サービス内容
介護の制度やアドバイスだけでなく、介護による不安・焦燥感・怒りなど様々な精神的苦痛に寄り添い、心のケアまで行うことを目的とした相談窓口です。
介護とメンタルヘルスケアの両方の高いスキルを持ち合わせるカウンセラーが一人ひとりに寄り添い、介護離職の防止・介護ストレスによるメンタルダウンを防ぎます。
主なサービス内容
- 専門家による電話・メールによる介護とこころの相談室
- 介護離職防止に関するセミナーの開催
介護とこころの相談室は、メール・電話ともに、専用のメールアドレス・専用の電話番号にて受け付けています。
利用時間は、月曜~金曜(土日・祝祭日・年末年始を除く)の12時~20時までとなっております。
ウェルリンクだからこそできること
ウェルリンクだからこそできる、
介護制度利用についてのアドバイス + 心のケア
介護離職を防ぐには初動が大切です。初動から介護中、終末期(介護終了)のアドバイスとともに、それぞれのステージにおいて訪れる心理的な葛藤やストレスに対して、適切に対応し、ケアしていくことが可能です。
制度だけのアドバイスでは、心理的な葛藤を乗り越えることができず、離職を招きやすくなります。また最悪のパターンになるケースもあります。
ウェルリンクでは、「心のケア」を重視し、精神的負担を軽減し、前向きに介護も仕事も継続できるサポートを行うことができる唯一の相談窓口を提供します。
人事担当者向けのコンサルテーションも可能です。
人事担当者様にお届けできること
人事の方の労力を削減しながら、国や会社の制度および行政のサービスを機能させ、介護をしながらでも活き活き働ける社員を増やし、介護離職を防ぎます。
①介護と仕事の両立を支援します。
人事の方に代わり、従業員様の介護についての相談窓口を提供いたします。
正しい知識をその方の介護状況に応じて提供、ご相談にのることで、国や会社の制度や行政サービスを上手に活用しながら、介護と仕事を両立できるアドバイスを行います。
②介護によるストレスの軽減を行い、メンタルダウンを防ぎます。
介護における大きな課題のひとつとして、介護者のメンタルダウンがあげられます。
介護による心の負担を低減し、前向きに介護と仕事に取り組めるようカウンセリングを提供します。
③人事様向け冊子をお配りしております。

「介護の今」を分かりやすく1冊にまとめております。
1社1冊無料でお配りしておりますので
下記お問い合わせフォームよりご相談ください。
従業員様向けのオリジナル冊子を作成される場合は
監修費をいただくことで承ることができます。
お気軽にご相談ください。
ウェルリンクの定期冊子
COCORO―ココロとカラダの元気生活
最新号『COCORO』にインタビューを掲載しております。
下記よりPDFダウンロードが可能ですので、是非ご覧ください。