最新のセミナー
現在のご案内はございません。
現在のご案内はございません。
![]() |
|
内容 | 【カリキュラムについて】 皆さんは普段、マネジメントでどんな点に注意していますか? 心と体の健康管理についてはいかがでしょうか。 管理監督者が中心的な役割を果たす「ラインによるケア」は、 「労働者の心の健康の保持増進のための指針」に定められている4つのケアのうちの1つです。 この役割を果たすためには、まず、部下の健康状態を把握する必要があります。 本セミナーでは、皆さまがすべきラインケアの基本をおさえ、 メンバーとご自身が元気に活躍するための方法を、シンプルにお伝えします。 メンタルヘルスケアというと難しく考えてしまうかもしれませんが、 ポイントを理解し、行動することが大切です。 以前のような会話や関わり方ができない状況にある中でも、できることがあります。 こんな時どうする?!となりがちな不調者への対応や、 日頃のコミュニケーションの取り方やご自身の行動やケアについても振り返り、 皆さまがすぐに実践いただける内容をお届けします! ※本セミナーはお顔出しはございません。 【対象】 管理職、リーダー等マネジメント職の皆様 【受講時にご用意いただくもの】 筆記用具をお手元にご用意ください。研修資料はデータにてご担当者様にお送りします。 資料の印刷につきましては、各社様でお願いいたします。 【お申込みの流れ(概要)】 ●お申込み: こちら(https://welllink.co.jp/s_info/)よりお申込みをお願いします。お申込みから3営業日以内に、詳細情報(参加日時・氏名等)の確認のため、専用フォームをメールにてお送りします。 ※締切:5/20(金)までにお申込みください。 ●お支払い: 専用フォーム入力終了後、最終確認のメールをお送りしますので、確定のご返事をお願いします。ご返事から3営業日以内に、ご担当者様宛にご請求書をメールにてお送りします。 ※締切:5/31(火)までにご入金ください。 ●受講方法: 入金確認後、開催予定日の2営業日前までに、ご担当者様宛てにURLや資料等をメールでお送りします。受講者対象の皆様へのご案内をお願いいたします。 ※セミナー開催日の10営業日前までは、無料にてキャンセルを承ります。セミナー開催日9営業日前以降のキャンセルおよび日程・受講者さまのご変更は、キャンセル料金として受講料の全額をご負担ください。 ※お申込み、お支払い締切は、各セミナーごとに異なりますのでくれぐれもご注意ください。 |
---|---|
講師 | 【大野 陽子 (おおの・ようこ)】 株式会社ヒューマンキャリアダイナミクス 代表取締役 メンタルヘルス分野から、OJTトレーナー、部下育成セミナーのほか、コーチングやモチベーション、大人の発達障害など、人事・教育に関するあらゆる分野に対応。豊富な現場経験を踏まえた実践的な内容で、好評を得ている。 ・・・・・ 今後の予定 ・・・・・・ ■7月 日時未定:リーダー層向け・ウェルビーイングとマネジメント 〈講師:船見 敏子〉 |
料金 | 11,000円/人(税込) |
定員 | 50名 ※ご担当者様1名無料参加可!お一人でのお申込みの場合は適用されません。 |
場所 | オンライン開催(Zoomを使用します) |
![]() |
|
内容 | 2019~2021年の3年間の最新データを用いて、職場のストレスの変化とその対策について、 弊社オリジナルのストレスチェックSelfだから分かるポイントを開発者が解説します! とくに就労環境での大きな変化である《テレワーク》に注目し、オリジナルストレスチェックSelfの健康度との関係を分析・解説。 テレワークにあたって今後、取り組むべき課題やコロナ禍でのストレス対策についても検討します。 |
---|---|
講師 | 【小西 喜朗 (こにし・よしろう)】 ウェルリンク株式会社顧問。精神保健福祉士、産業カウンセラー。 小西ストレスマネジメント研究所所長、一般社団法人日本マインドフルネス普及機構代表理事。 独自のストレスチェック(累計300万部以上)の開発を行う他、コンサルティングや研修、カウンセリング等を行う。メンタルヘルス研修実施は累計1,200回以上。 なかでも組織の生産性とメンタルヘルスケアの両立を目指す職場環境改善研修及びコンサルティングに積極的に取り組む。 |
料金 | 無料 |
定員 | 80名 |
場所 | オンライン開催(Zoomを使用します) |
![]() |
|
内容 | 【カリキュラムについて】 パワハラ防止法(改正労働施策総合推進法)の準備は万端でしょうか? 『会社として何をしておけば良いですか?』『何に気を付けていれば良いですか?』 そんなご相談が増えています。 予期せぬ新型コロナウィルスの蔓延により、テレワーク等の新しい働き方が一気に加速し、 人と人との関わり方が大きく変化しています。 職場における課題は複雑化、マネジメントの方法も試行錯誤していることと思います。 パワハラ防止法は、コロナ蔓延の不安が広がった2020年6月1日に義務化されました。 先に大企業、そして中小企業はいよいよ今年、2022年4月1日から義務化が適用されます。 コロナだけでなく、環境の変化は不安をもたらすことがありますし、 価値観、考え方の違いは、ネガティブに働くと思わぬトラブルが起こってしまいます。 トラブルやハラスメントが起きないように、防ぎ、行動したいですよね。 本セミナーでは、パワハラ防止法の解説と、管理職、リーダー層の皆さんが おさえておくべきポイントについて、昨今のリアルなハラスメント事例を踏まえ 講師がわかりやすく解説します! 普段のコミュニケーションのコツから、指導の方法、 責任あるポジションにつかれている皆さまご自身の感情との向き合い方(コントロール法)や ストレス対処についても、すぐに実践できる方法をお伝えします。 ※本セミナーはお顔出しはございません。 【対象】 管理職、リーダー等マネジメント職の皆様 【受講時にご用意いただくもの】 筆記用具をお手元にご用意ください。研修資料はデータにてご担当者様にお送りします。 資料の印刷につきましては、各社様でお願いいたします。 【お申込みの流れ(概要)】 ●お申込み: こちら(https://welllink.co.jp/s_info/)よりお申込みをお願いします。お申込みから3営業日以内に、詳細情報(参加日時・氏名等)の確認のため、専用フォームをメールにてお送りします。 ※締切:4/22(金)までにお申込みください。 ●お支払い: 専用フォーム入力終了後、最終確認のメールをお送りしますので、確定のご返事をお願いします。ご返事から3営業日以内に、ご担当者様宛にご請求書をメールにてお送りします。 ※締切:4/28(木)までにご入金ください。 ●受講方法: 入金確認後、開催予定日の2営業日前までに、ご担当者様宛てにURLや資料等をメールでお送りします。受講者対象の皆様へのご案内をお願いいたします。 ※セミナー開催日の10営業日前までは、無料にてキャンセルを承ります。セミナー開催日9営業日前以降のキャンセルおよび日程・受講者さまのご変更は、キャンセル料金として受講料の全額をご負担ください。 ※お申込み、お支払い締切は、各セミナーごとに異なりますのでくれぐれもご注意ください。 |
---|---|
講師 | 【宮本 剛志 (みやもと・つよし)】 株式会社メンタル・リンク 代表取締役 企業にて管理職や相談室責任者としての経験を積み、カウンセラー・セミナー講師として独立。ハラスメント防止やアンガーマネジメントの講師として、指導者としても活躍。 保有資格は、シニア産業カウンセラー、アンガーマネジメントトレーニングプロフェッショナル等。 ・・・・・ 今後の予定 ・・・・・・ ■6月10日(金)、17日(金):新任管理職向け・ラインケア 〈講師:大野 陽子〉 ■7月 日時未定:リーダー層向け・ウェルビーイングとマネジメント 〈講師:船見 敏子〉 |
料金 | 11,000円/人(税込) |
定員 | 50名 ※今なら、人事ご担当者様1名無料参加可! |
場所 | オンライン開催(Zoomを使用します) |
![]() |
|
内容 | 【カリキュラムについて】 自己保健義務、ご存知ですか?新社会人としてまず知っておきたいこと、元気にいきいきと働くために必要なもの…それは心身の健康です。 食事、睡眠、運動といった普段の生活ですぐ実践できる方法や、自分のストレスを知り、うまく付き合うためのセルフケアのコツをお伝えします。社会人に必要なコミュニケーションとモチベーションについても一緒に学び、対応力・ケアの方法を増やしましょう。 メンタルヘルス研修の第一歩に、ぜひご活用ください! ※本セミナーはお顔出しはございません。 【受講時にご用意いただくもの】 筆記用具をお手元にご用意ください。研修資料はデータにてご担当者様にお送りします。 資料の印刷につきましては、各社様でお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【お申込みの流れ(概要)】 ●お申込み: こちら(https://welllink.co.jp/s_info/)よりお申込みをお願いします。お申込みから3営業日以内に、詳細情報(参加日時・氏名等)の確認のため、専用フォームをメールにてお送りします。 ※締切:3/25(金)までにお申込みください。 ●お支払い: 専用フォーム入力終了後、最終確認のメールをお送りしますので、確定のご返事をお願いします。ご返事から3営業日以内に、ご担当者様宛にご請求書をメールにてお送りします。 ※締切:3/31(木)までにご入金ください。 ●受講方法: 入金確認後、開催予定日の2営業日前までに、ご担当者様宛てにURLや資料等をメールでお送りします。受講者対象の皆様へのご案内をお願いいたします。 ※セミナー開催日の10営業日前までは、無料にてキャンセルを承ります。セミナー開催日9営業日前以降のキャンセルおよび日程・受講者さまのご変更は、キャンセル料金として受講料の全額をご負担ください。 ※お申込み、お支払い締切は、各セミナーごとに異なりますのでくれぐれもご注意ください。 |
---|---|
講師 | 【柏崎 咲江 (かしわざき・さきえ)】 ウェルリンク株式会社カウンセラー・研修講師 日系及び外資系企業にて管理部門一筋に17年、人事業務全般と総務、マネジメント関連など幅広い業務に携わる。 研修講師、電話・メール・対面カウンセリングに従事しており、メンタル・キャリア・ハラスメントの制度構築やコンサルテーションにおいても定評がある。保有資格は、公認心理師、2級キャリアコンサルティング技能士、産業カウンセラーなど。 2018から2020年には厚生労働省ハラスメント対策支援事業担当コンサルタントにも従事。 ・・・・・ 今後の予定 ・・・・・・ ■5月19日(木)、20日(金):管理職向け・ハラスメント防止 〈講師:宮本 剛志〉 ■6月10日(金)、17日(金):新任管理職向け・ラインケア 〈講師:大野 陽子〉 ■7月 日時未定:リーダー層向け・ウェルビーイングとマネジメント 〈講師:船見 敏子〉 |
料金 | 11,000円/人(税込) |
定員 | 50名 ※今なら、人事ご担当者様1名無料参加可! |
場所 | オンライン開催(Zoomを使用します) |