最新のセミナー
内容 | 2022年女性活躍推進法が中小企業でも義務化、2024年育児・介護休業法の改正など、柔軟な働き方を支援する波は進んでいます。 制度やルールを整えても、活用していく人たちのマインドや風土が変わらないと絵に描いた餅になってしまいます。 コンフリクトを引き起こす背景を考え、これまでの当たり前を変えていくには…? より多くのメンバーが働きやすいベースを作っていくヒントをお伝えします。 |
---|---|
講師 | 小山 美和(こやま みわ) (財)東京大学出版会勤務のかたわら臨床心理・カウンセリングを学ぶ。 延べ1万人を超えるカウンセリング、コンサルティングを実施。官公庁・企業・学校・病院などで、 年間約50件のメンタルヘルス・コミュニケーションに関する研修・講演を行なう。 |
料金 | 無料です。皆さまお誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。 |
定員 | 100名 |
場所 | オンライン開催(Zoomを使用します) ※お顔出し不要です。 |